2005.08.27 Saturday
■オプとバニラ004
■今日は幼虫の写真はないです。
さて、腐葉土とクヌギマットを買いに出かけたわけですが、
そういうのがありそうな店が徒歩で行ける場所にひとつしかない。
仕方なくそこへ。
すると

この時点で3時6分
開けようよ!!!
周りを見回すも、ベル無し。
参ったなーと思って、しかし、此処じゃないとバスで15分はかかる場所に
行かねばならぬ。
開けて貰おうとベルを懸命に探す。
まさか建物の横の奥か?

潜入
あっ

まさか。

、、、ベル?
世の中には不思議なことは何もないのだよ、関口君。
いやーーー!これは不思議ですー!
というか、ベル、、、ベルじゃないでしょ!
百歩ゆずってブザーでしょ!!!
■ちなみにこの店、例の絶対やめた方が良いと教えていただいた
あおば、しかなく、仕方なく諦めて、植物の店に行って
腐葉土だけ買って帰ってきました。
、、、この腐葉土を、ゼキさんのくれた土に混ぜれば少しはしのげるかな、、、?
そういえば、植物屋のおじさまとの会話。
骨『あの、これ、植物用って書いてありますけど、カブト虫にも
大丈夫ですかね?』
植『ああ!大丈夫大丈夫。カブト虫でしょ?植物だから。』
カブト虫は植物!!!!!
嗚呼、此処にも不思議が。
さて、腐葉土とクヌギマットを買いに出かけたわけですが、
そういうのがありそうな店が徒歩で行ける場所にひとつしかない。
仕方なくそこへ。
すると

この時点で3時6分
開けようよ!!!
周りを見回すも、ベル無し。
参ったなーと思って、しかし、此処じゃないとバスで15分はかかる場所に
行かねばならぬ。
開けて貰おうとベルを懸命に探す。
まさか建物の横の奥か?

潜入
あっ

まさか。

、、、ベル?
世の中には不思議なことは何もないのだよ、関口君。
いやーーー!これは不思議ですー!
というか、ベル、、、ベルじゃないでしょ!
百歩ゆずってブザーでしょ!!!
■ちなみにこの店、例の絶対やめた方が良いと教えていただいた
あおば、しかなく、仕方なく諦めて、植物の店に行って
腐葉土だけ買って帰ってきました。
、、、この腐葉土を、ゼキさんのくれた土に混ぜれば少しはしのげるかな、、、?
そういえば、植物屋のおじさまとの会話。
骨『あの、これ、植物用って書いてありますけど、カブト虫にも
大丈夫ですかね?』
植『ああ!大丈夫大丈夫。カブト虫でしょ?植物だから。』
カブト虫は植物!!!!!
嗚呼、此処にも不思議が。
⇒ ててるこ (10/25)
⇒ 李薙胡 (09/21)
⇒ lonestar (09/18)
⇒ 骨堂 (01/23)
⇒ ピスママ (01/18)
⇒ 骨堂 (11/18)
⇒ ψ真朱ψ (11/18)
⇒ 骨堂 (11/12)
⇒ 骨堂 (11/12)
⇒ ψ真朱ψ (11/12)